HTML/CSSを学ぶ あらゆるUIパーツ、レイアウトの実装法を学べるcsslayout.ioがすごい こんにちは。今回は、いろんなレイアウト、見た目をHTML/CSSで表現する方法をまとめているcsslayout.ioさんを紹介します。 ※ 2023/12/20 更新サイトのURLが変わっていたので新しいものに修正しました。 どんなサイト?... 2023.01.26 HTML/CSSを学ぶ
Web制作を学ぶ コーダー向け、Figmaの最低限覚えるべき使い方 こんにちは。先日なんとXDがストアから消えたというニュースがありました。 どうやら単体販売を終了したようです。 少し前にAdobeがFigmaを買収したというニュースがあり今後どうなるのかと思っていましたが、Adobeも思い切りましたね。 ... 2023.01.25 Web制作を学ぶ
HTML/CSSを学ぶ さらに楽をする、emmetのカスタマイズ方法 こんにちは。HTML/CSSの記述する速度を圧倒的に早めてくれるemmet。皆さんもお使いの方は多いのではないでしょうか。 emmetの使い方はこちら。 しかし一部の短縮記法は現代のHTMLで良いとされる形と微妙に違っていたりします。あるい... 2023.01.21 HTML/CSSを学ぶ
Web制作を学ぶ 2022年、Web制作に役立つ記事まとめ こんにちは。もう今年も終わりますね。そこで僕が今年書いた記事の中で、特に多く読まれた記事をまとめたいと思います。 今年の振り返りも兼ねて、ぜひ見ていってください。 Sass、別に言うほどいらない説 今年の初めに書いた記事ですね。いろんなスク... 2022.12.29 Web制作を学ぶ
Web制作を学ぶ 【2023年へ向けて】Web制作・開発に関わる人が受けると良い資格・検定まとめ【国家検定もあるよ】 こんにちは。今回はWeb制作やWeb開発に携わる人が勉強すると良さそうな資格・検定をまとめてみます。いろいろ探してみると、僕も勉強したいと思ったものがたくさんありましたので紹介していきます。 制作・開発能力編 Webサイト、アプリケーション... 2022.12.28 Web制作を学ぶ
HTML/CSSを学ぶ 【position: absolute なし】display: gridを使って要素を重ねる こんにちは。今回は、最近見かけたdiplay: gridを使って要素を重ねる方法について考えていこうと思います。 デモ ブログなどの記事一覧でよく見るカードの形です。左上のタグが画像に重なっています。 デモサイトはこちら。 結論 結論から言... 2022.12.24 HTML/CSSを学ぶ
HTML/CSSを学ぶ 要素をコンテンツ幅をはみ出して画面いっぱいにするスマートな方法 こんにちは。今回はデザインで時々見かける、「コンテンツ幅は決まっているけど一部の要素は画面いっぱいになる」デザインのスマートな実装方法を紹介します。 どんなデザイン? 例えば次の画像のようなレイアウトです。 ベース部分の説明 まずコンテンツ... 2022.12.23 HTML/CSSを学ぶ
その他 【リモートワーク】周囲の音を完全に消し去るツール2選! こんにちは。コロナ禍になって随分時間が経ちました。近年はフリーランス/会社員関わらず在宅ワークが進んでいますよね。 また、特にフリーランスであればカフェでの作業をする人もいるでしょう、僕もそうです。学生の方はカフェで勉強することもありますね... 2022.12.14 その他
Web制作を学ぶ 単なるHTML/CSSだけのプロジェクトでもホットリロードする方法 こんにちは。Web制作領域だと、LPのようにわざわざwebpackやviteなどのビルド/バンドルツールを使うほどでもないプロジェクトだけどホットリロードは欲しい!って時ありますよね。 そんな時に簡単にホットリロードを行う方法です。 結論 ... 2022.12.12 Web制作を学ぶ
JavaScriptを学ぶ 多分これが一番いいアコーディオンメニューだと思います。(高さ可変=height: auto; 対応) こんにちは。今回はアコーディオンメニューについて色々考えたので解説していこうと思います。 アコーディオンメニューと一言に言っても、googleで検索すると色々な実装パターンが出てきますよね。またライブラリもこれといったものがあまりありません... 2022.11.17 JavaScriptを学ぶ