HTML/CSSを学ぶ 【SSGの仕組み】Next.jsやGatsby.jsなどでSSGするとなぜ爆速になるのか Next.js/Nuxt.jsやGatsby.jsを代表として、モダンJavaScriptフレームワークにはSSG(Static Site Generation)機能が搭載されていますよね。 React、Vueなどで構築したソースを事前にサ... 2024.08.20 HTML/CSSを学ぶ
HTML/CSSを学ぶ 中央揃えにleft: 50%; transform: translateX(-50%);などという馬鹿げた記述をするな こんにちは。今回はよく紹介される中央揃えテクニックについて思うところがあったので、最新の中央揃えを解説します。 よく紹介される、position: absolute;にしてleft: 50%; transform: translateX(-... 2024.06.26 HTML/CSSを学ぶ
HTML/CSSを学ぶ 【コピペ可】文字数制限のかかったいい感じのtextareaを作る方法 こんにちは。今回はtextareaタグをいい感じにする方法を紹介します。 作るものの確認 文字数制限 + それが分かりやすいように右下に表示をします。制限文字数を超えると赤くなってユーザーが気づきやすくしています。 const textar... 2024.05.27 HTML/CSSを学ぶJavaScriptを学ぶ
HTML/CSSを学ぶ 【position: absoluteなし】一見重なっている要素をlinear-gradientで解決する こんにちは。今回は、デザイン上の見た目は要素が重なっているように見える要素をスマートに実装する方法を解説したいと思います。 重なっているデザインといえばposition: absolute;を使った実装法がまず思いつくと思いますが、posi... 2024.05.05 HTML/CSSを学ぶ
HTML/CSSを学ぶ CSSの単位、vwはいつ使うべきか【おすすめの使い方を紹介】 cm、mm、Q、in、pc、pt、ex、ch…と実は20以上の単位がCSSには存在します。といってもpxと%が使えれば概ね問題はありません。 しかし、時々pxと%以外の単位を知っているとコーディング時にお得な時があります。今回はその中のvw... 2024.04.10 HTML/CSSを学ぶ
HTML/CSSを学ぶ CSSの単位、emはいつ使うべきか【おすすめの使い方を紹介】 CSSにはいろんな単位がありますよね。pxと%に始まり、ある程度見かけるem、rem、vw、vh、ほとんど見かけないcm、mm、Q、in、pc、pt、ex、ch…と実は20以上の単位がCSSには存在します。といってもpxと%が使えれば概ね問... 2024.04.10 HTML/CSSを学ぶ
HTML/CSSを学ぶ サイズが違うタイル状のレイアウトを自在に行う【grid-template-areas】 こんにちは。今回はタイル状かつタイルのサイズが違う場合のスマートなコーディング方法を解説しようと思います。 例えば次のようなレイアウトです。Airbnbのサイトにあるレイアウトですが、最初の画像だけサイズが違います。 これだけなら左右に要素... 2024.01.12 HTML/CSSを学ぶ
HTML/CSSを学ぶ 【marginに別れを告げる】gapプロパティでスマートに余白を攻略する こんにちは。今回は余白について書いていきます。 みなさんCSSにおいて余白といえばmargin、あるいはpaddingを思い浮かべるでしょう。要素と要素の間の余白はmarginを、要素の内側の余白にはpaddingを、というような使い分けを... 2023.12.21 HTML/CSSを学ぶ
HTML/CSSを学ぶ 【徹底解説】もう迷わない!HTMLにおける画像サイズの決まり方を理解する【imgタグ】 こんにちは。Webページ上に画像を表示させるにはimgタグを使いますよね。しかし、使ってみると結構サイズが思った通りになってくれずに困ったことも多いのではないでしょうか。 というわけで今回はimgタグのサイズの決まり方について細かくまとめて... 2023.10.15 HTML/CSSを学ぶ
HTML/CSSを学ぶ 【効かない原因を完全解明】aspect-ratioの正体を暴く みなさんこんにちは。 HTML/CSSにおいて、4:3や16:9など比率を維持した要素を作ることは長年の課題でした。かつてはpadding-topを使ってハック的に比率を維持する方法(記事の最後に軽く紹介します)が使われていましたが、少し前... 2023.10.13 HTML/CSSを学ぶ