PR

【独学】初心者が3ヶ月でプログラミングをマスターする方法!【大公開】

Web制作の考え方を学ぶ

はじめに

みなさんこんにちは、小林です。
昨今、プログラミングという言葉が身近になってきました。様々な学習サービスやスクールがどんどん出現しています。しかし逆に選択肢が過剰な感もあり、なかなか選びにくいと感じている方も多いのではないでしょうか。フリーランスという働き方と合わせて語られることも多いですね。そんなプログラミングをどうやって短期間でマスターするのか、お伝えします。

本題

さて、独学かつ3ヶ月でプログラミングをマスターする方法ですが、


 

そんなのあるわけないじゃん。

そんなのがあるならむしろ教えてくれ。マジで。

そもそも、「プログラミングをマスターする」って何を指してんの?
コード書けりゃマスター?
設計は?
しなくていいの?

じゃあこの際、仮に「コードが書ける=マスター」だとしましょうか。

 


本気で3ヶ月でまともにコード書けるようになると思ってんなら今すぐその考え方を捨てろ。

そんなね、いきなりできるようになるわけないじゃん。焦っちゃダメですよ。別にできなくて当たり前だし。
3ヶ月でできるのなんて最低限の内容だと思ってください。まあ言語によるところもありますけど。

だいたいね、何事も3ヶ月でそう簡単にマスターできないと思うんですが。なーんでことプログラミングになるとできるみたい風潮なんですかね。プログラミングを簡単なものだと思ってます?

あとさ、「フリーランスって素晴らしい!」みたいに刷り込まれてません?
それのつながりでプログラミング学べばフリーランスなれるみたいな。

 


これもね、別にそんなことねえし、コードかければフリーランスになれるわけでもねーから。

フリーランスってことは仕事の全フローを全部自分でやるってことですよね。
Webサイト制作を例にとると、ざっくり以下のようなフローがあるわけです。

  • 営業
  • ヒアリング
  • 提案書作成
  • プレゼン
  • クロージング
  • 請求書作成・送付
  • ワイヤーフレーム作成
  • デザインカンプ作成
  • コーディング
  • 実装
  • 動作チェック
  • 納品
  • 請求書送付
  • 入金確認

このフローに関しては別記事でもっと詳しく書こうと思いますけどね、コード書くのってこの中のたった2つか3つなわけですよ。デザインは自分がやらないにしても。じゃあそれだけ出来ても仕事になるわけないよね???
もうちょっと頭使って考えてくれ。

※追記
制作フローについての記事を書きました。(https://eclair.media/archives/772

結局何が言いたいのか

ここまで色々書きなぐりましたが、とにかくみなさんには騙されて欲しくないのです。甘い言葉に誘われてスクール契約したけど、30万と6ヶ月費やして何にもなりませんでした、なんてこともあるんです。

こういったところに関しての相談とかも受け付けますし、メンタリングという形で長期的なサポートもさせてもらっています。

いずれにしても、ちゃんと実務をされてる方に話を聞いてください。身の回りにいたら幸いですし、いないなら僕が相談受けます。

みなさんが正しい情報を手にできるよう僕も発信を続けますし、みなさんもそういう厳しい目を持ってください。

ご相談はこちら

僕のTwitterアカウントです。→https://twitter.com/hideki_climax

DM解放してますので、お気軽にご連絡ください。ご相談はオンライン通話ツールを用いての想定です。

この記事を読んだ方にオススメの記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました