HTML/CSSを学ぶ CSSの単位、emはいつ使うべきか【おすすめの使い方を紹介】 CSSにはいろんな単位がありますよね。pxと%に始まり、ある程度見かけるem、rem、vw、vh、ほとんど見かけないcm、mm、Q、in、pc、pt、ex、ch…と実は20以上の単位がCSSには存在します。といってもpxと%が使えれば概ね問... 2024.04.10 HTML/CSSを学ぶ
その他 【インプレゾンビ対策】X(Twitter)でミュートワードを自動設定する方法【スマホでも効果あり】 Twitterをイーロン・マスクが買収しXになってからもう随分経ちました。プレミアムアカウントへ収益を分配する仕組みを導入してから、広告収益をを目的にインプレッション(閲覧回数)を稼ぐためだけのアカウントが増えました。いわゆるインプレゾンビ... 2024.03.29 その他
その他 自分のサイト、ブログをAIに学習させない方法 最近AIの学習データ周りはいろんな意見が出ていますよね。ChatGPTなどの生成AIが一気に普及しましたから議論が加速しています。著作権保護の観点からさまざまな団体も無断学習に対する反対声明を出しています。先日は「才能の民主化」なんて言葉も... 2024.03.22 その他
Web制作を学ぶ 【2025年版】おすすめVSCode拡張機能11選と、実はもう不要なもの4選【Webエンジニア必見!】 Web制作やWeb開発をしている方の多くはコードエディタにVSCodeを採用していますよね。シェア率70%を超えているという調査もあるほどです。その一因は、拡張機能で自分好みにカスタマイズできるからでしょう。しかし一方でデフォルトの機能も年... 2024.03.21 Web制作を学ぶ
Web制作を学ぶ 【コーダー必見!】VSCodeの効率爆上げショートカット8選【Web制作特化】 「あなたの作業時間を短縮し、より効率的なWeb制作を実現しませんか?」VSCodeは多くのエンジニアやコーダーが愛用する強力な開発ツールです。しかし、ショートカットを使いこなすことで、作業スピードをさらに大幅に向上させることができます。本記... 2024.03.19 Web制作を学ぶ
Web制作の考え方を学ぶ 【成果が出ないのはコーディングのせい?】LPを画像でコーディングしていいのか、メリットとデメリットを徹底解説 みなさんこんにちは。商品を宣伝し購入を促したい時、LP(ランディングページ)を作りますよね。リスティング広告やSNS広告などのWEB広告をクリックしたときの遷移先ページとして使われることが多いLPですが、制作時に工数やデザインの再現難易度の... 2024.03.19 Web制作の考え方を学ぶ
Web制作の考え方を学ぶ 【サンプル付き】Web制作未経験者のための「本当に採用される」ポートフォリオの作り方 Web制作の領域で転職や案件獲得をしたい時、自分のスキルや作品を見せる方法が必要ですよね。それにはポートフォリオが必要です。自分が何ができるのか、どんな仕事をしたいのかを簡単に伝えることができます。でも、いいポートフォリオってどうやって作る... 2024.03.18 Web制作の考え方を学ぶ
HTML/CSSを学ぶ サイズが違うタイル状のレイアウトを自在に行う【grid-template-areas】 こんにちは。今回はタイル状かつタイルのサイズが違う場合のスマートなコーディング方法を解説しようと思います。例えば次のようなレイアウトです。Airbnbのサイトにあるレイアウトですが、最初の画像だけサイズが違います。これだけなら左右に要素を分... 2024.01.12 HTML/CSSを学ぶ
HTML/CSSを学ぶ 【marginに別れを告げる】gapプロパティでスマートに余白を攻略する こんにちは。今回は余白について書いていきます。みなさんCSSにおいて余白といえばmargin、あるいはpaddingを思い浮かべるでしょう。要素と要素の間の余白はmarginを、要素の内側の余白にはpaddingを、というような使い分けをさ... 2023.12.21 HTML/CSSを学ぶ
Web制作の考え方を学ぶ これを読めばあなたもWebマーケティングマスター!?毎月数千万円売り上げるLP構築・運用の考え方 こんにちは。最近LP(ランディングページ)を制作する案件が多く、実際に毎月4桁万円程度を安定して売り上げるLPも出てくるようになりました。もちろんそれは打ち出した商材や環境が良かったということも大いにあると思います。とはいえLP構築における... 2023.12.05 Web制作の考え方を学ぶ