Google Fontsの使い方【コピペするだけ】

HTML/CSSを学ぶ

こんにちは。コーディング案件においては、デザイナーさんからフォントの指定をされることがよくあります。場所によってフォントが異なったり、フォントファイルを準備する必要があったり、意外と大変です。

そこで今回は、Google Fontsを使ってサイトのフォントを簡単に設定する方法を紹介します。

使い方は数行コピペするだけ

まずはGoogle Fontsのサイトに行きましょう。

サイト上部の検索バーに目的のフォント名を入力して、該当のものをクリックします。

ページ遷移後、下にスクロールしてStylesセクションまで移動します。ここで目的のフォントスタイルのものを選ぶことになります。

ここで右上の歯車の右にあるアイコンをクリックし、サイドバーを表示させます。その後、目的のフォントのSelect this styleをクリックするとコピペするコード表示されます(少しスクロールするとcssのプロパティが表示されます)。

そして、それを以下のようにコピペします。cssのプロパティは、ページ全体に適用する場合はbodyタグに、一部の場合は該当のセレクタに記述します。

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
  <head>
    <meta charset="UTF-8" />
    <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge" />
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0" />
    <title>Document</title>

    <!-- ここからコピペ -->
    <link rel="preconnect" href="https://fonts.googleapis.com" />
    <link rel="preconnect" href="https://fonts.gstatic.com" crossorigin />
    <link
      href="https://fonts.googleapis.com/css2?family=Noto+Sans+JP&display=swap"
      rel="stylesheet" />

    <style>
      body {
        font-family: "Noto Sans JP", sans-serif; //ページ全体に適用する場合
      }

      .class1 {
        font-family: "Noto Sans JP", sans-serif; //一部に適用する場合
      }
    </style>
    <!-- ここまでコピペ -->
  </head>

  <body>
    〜
  </body>
</html>

これだけでフォントが適用されます。

商用利用も可能なので、コーディング案件でも活用できる

Google Fontsは商用でも無料で利用することができます。案件でどんどん使っていけるので、使い方をしっかり覚えましょう。

実は読み込みを高速化する方法がある

こんな便利なGoogle Fontsですが、読み込み速度が遅いという問題があります。

それを解決する方法を紹介していますので、こちらをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました