PR

GitHubリポジトリで特定のフォルダのみダウンロードする方法

こんにちは。GitHubリポジトリで、全部ではなく一部のフォルダのみダウンロードしたい時ってありますよね。

例えばそのプロジェクトを使ったサンプルコードを提供してくれているリポジトリがありますが、そのサンプルだけ軽く試したい時はそこだけ欲しいです。

GitHubから直接は出来ないのですが、実はGitHub上のVSCodeを経由することで一部のフォルダのみダウンロードができます。今回はそれを紹介します。

作業中の様子(動画)

サッとみたい方は10秒の動画にまとめたものがありますのでそちらをご覧ください。

解説

VSCodeを開く

GitHub上でVSCodeを開くには、任意のリポジトリにアクセスして「.(ドット)キー」を押します。これだけで開くなんて便利ですね。

成功すると次のような画面になります。

対象のフォルダを右クリックし、「ダウンロード」を押す

ダウンロードしたいフォルダを見つけたら、右クリックからダウンロードが行えます。

ダウンロードを選択後、保存するフォルダを選択する画面になります。この時、選択したフォルダによっては画面上部に「フォルダーを開くことができません」というメッセージが出る場合があります(下画像)。その場合は別のフォルダを選択してください。

フォルダを選択し直して、「サイトでファイルの表示を許可しますか?」と出たら保存可能です。画面の指示通りに進めましょう。

作業完了後、保存したフォルダに目的のものがダウンロードされているか確認してください。これでOKです。

この記事を書いた人
小林 秀樹

Web制作フリーランス9年目|ディレクター・フロントエンドエンジニア
「世界一初心者に優しい」→セカヤサ。

コーポレートサイトやLP、メディア立ち上げまで幅広く対応。コーディングを軸に、UX設計・SEOライティング・サイト運用まで一貫対応。

法律系オウンドメディア立ち上げ支援では、特定のキーワードでのSEO1位を実現し問い合わせ獲得に貢献。また大手専門学校サイトの大規模リニューアル(100ページ超)でのディレクションと実装の両面の経験あり。

最近では、AIツールによる自社サービスUI制作や、ChatGPTを活用した記事執筆フローの構築など、AI時代に対応した制作手法の実践にも注力している。

zenn:
https://zenn.dev/hideki_climax

制作実績:
https://tan-band-c66.notion.site/37abe7077b184b338fd8f53f6873ca1d

小林 秀樹をフォローする
その他
スポンサーリンク
シェアする
小林 秀樹をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました